top of page
検索

スポーツスターのスイッチ

  • 執筆者の写真: northtokushimamc
    northtokushimamc
  • 2024年9月28日
  • 読了時間: 1分

以前からインスタではスイッチについて説明などしてますが、まだ認識していないお客様も多いので詳しく説明しようと思います。


クラッチスイッチが装備されてる車両は安全機能としたニュートラル以外ではセルモーターが回らなくなっています。

ニュートラル以外はクラッチを握るとセルモーターは回るようになります。


例えばニュートラルスイッチが壊れてしまったら車両はギアが入っていると判断してクラッチを握らないとエンジンをかける事ができません。

もしその時にクラッチスイッチが壊れていたらエンジン始動できなくなくなってしまいます。


クラッチスイッチはダイナやソフテイルと共通なのでスポーツスター限定の話では無いのですが、スポーツスターはニュートラルスイッチも壊れやすいのが問題です。

運悪く両方とも壊れたらレッカー呼ぶしか無いので(裏技はあります詳しくは来店でご相談ください)常にベストな状態で乗って頂くのが良いと思います。

グリップが太すぎたりアジャスタブルレバーなどでクラッチスイッチ壊れてないが作動不良になる場合も有りますのでご注意を。

 
 
 

Comments


bottom of page